SSブログ
鎌倉^^ 湘南!! ブログトップ
- | 次の5件

江ノ電の旅!! 「鎌倉」「由比ヶ浜」 [鎌倉^^ 湘南!!]

江ノ電沿線散策まぁぷ(江ノ電沿線ガイド)を片手ににして^^

江ノ電の旅です^^
DSC_9901.JPG
まずは 鎌倉から^^

寺・神社めぐり 美術館めぐり
1日では 奥深くて周れません^^ので 別の機会にということで・・・

江ノ電・鎌倉駅からスタート!!
DSC_9898.jpg
江ノ電グッズショップ
江ノ電の地ぱん・玄米チーズあんぱん  
チョロQ江ノ電20形21号  
江ノ電ウォーターなどが有名とか?


DSC_9894.JPG
鎌倉コロッケ !!
昔ながらの 名物コロッケを復活!!
昔懐かしい味付けを大切に、印象深い味わいの
「湘南新名物」鎌倉 ご当地コロッケだそうです!!


koroke.JPG
沿線ガイドから引用
美味しそう^^

DSC_9887.JPG
では鎌倉を出発して 由比ヶ浜へ!!


DSC_9706.JPG
由比ヶ浜駅 無人駅です^^
関東の鉄道で 無人駅が多数存在するローカル線って
珍しいですよね~^^


DSC_9697.JPG
ホームの花壇に植えられたアジサイが特徴の駅^^

駅の真横には
DSC_9871.JPG
中華料理屋 
なんか、風情があります・・・

駅前を 周辺を
ぶらぶらと散策です!!

DSC_9710.JPG
かいひん荘鎌倉
鎌倉で唯一の 純和風料理旅館^^

DSC_9713.JPG
旧村田邸に建ち、古都にふさわしい大正ロマンの
佇まいと自慢の懐石料理が自慢の宿!!

身も心も ゆったり贅沢気分に浸れそう・・・・
こうゆう割烹旅館 好きだったりします^^

DSC_9717.JPG
Ocean’s Kitchen
やはり鎌倉から江ノ島の海の近くの名物と言えば
しらす かな?

由比ヶ浜駅から 歩いてすぐの 静かな住宅街に佇みます!!

DSC_9721.JPG
洒落た住宅ですね~ なんか面白いので撮って見ました^^
車庫にカヌーですかね?

DSC_9858.JPG
某保養所のようですが・・・・ ご立派です^^

DSC_9734.jpg
ホテルのようですが
ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ
トラットリア ライラック
イタリアンも楽しめます!!


DSC_9880.JPG
鎌倉にゆかりの文学者の直筆原稿とか手紙 愛用品が展示されてる
鎌倉文学館へ

DSC_9747.JPG
鎌倉文学館
広い敷地ですね~

トンネルを抜けて見えてくる建物
DSC_9752.JPG
素敵な洋館ですよね~

DSC_9753.JPG

館内は撮影禁止なので 外観のみですが^^

DSC_9757.JPG
これはよくガイドブックに出てるかな?


DSC_9823.JPG
庭園の南側には600㎡近いバラ園があります!!

rose.jpg
このバラ園では、鎌倉ゆかりの名前が付いた
「鎌倉」「静の舞」「流鏑馬」「星月夜」といったバラから
アメリカやオランダから 輸入された外来種のバラまで
170種200株を楽しむことができます^^

DSC_9814.JPG


DSC_9850.jpg
ぶらぶらと散策 
次回 長谷・極楽寺を紹介します^^

江ノ電の旅!! 「車窓から」^^ [鎌倉^^ 湘南!!]

DSC_9891.JPG
江ノ電沿線^^ あじさい散策!! の時に
一日乗り降りが自由の のりおりくんを利用

せっかくなので 乗り降りしてみました^^
乗り降りした駅は 
鎌倉、由比ガ浜、長谷、極楽寺、稲村ヶ崎、七里ヶ浜、江ノ島、湘南海岸公園、鵠沼、藤沢

各駅の情報、レポートは後日ゆっくりと とりあえず運転席からの車窓を
好きな人は見てて飽きないかも知れませんが

興味のない人は、つまらないかも^^
写真多いです・・・・

江ノ電 どんな車窓のイメージをお持ちですか?
単線で、くにゃくにゃした所を走るイメージ?

いろんな車窓を楽しめる電車だと発見しました!!

DSC_9125.JPG
長谷からスタート^^

DSC_9135.JPG

DSC_9138.JPG
御霊神社の脇を通過です

カメラマンがたくさん!! あじさいと江ノ電の綺麗に撮れる
唯一の場所ですからね~ 

昼は危ないからガードマンが立ってましたね^^

DSC_9142.JPG
江ノ電 唯一のトンネルを抜けると
極楽寺

DSC_9145.JPG
極楽寺車庫を通過^^

DSC_9151.JPG
稲村ヶ崎駅

稲村ヶ崎を通過すると 海沿いを走ります^^

DSC_9153.JPG
江ノ島と海!!
何時来ても、ここはいいなぁ~

DSC_9159.JPG
七里ヶ浜駅

DSC_9161.JPG
柵も何もない  歩行者が・・・

DSC_9164.JPG
海岸線はいいですね~

車はいつも渋滞しているポイントです^^

DSC_9166.JPG

DSC_9169.JPG
峰が原信号場


DSC_9170.JPG
駅以外で 唯一の上下線のすれ違い場所
挨拶 基本です?

DSC_9175.JPG
鎌倉高校前


DSC_9180.JPG
長閑ですよね~

DSC_9186.JPG
腰越駅

ここから道路を走ります!!

DSC_9191.JPG

DSC_9193.JPG
歩行者に車に

そんなに長い距離ではありませんが
運転手は一番気を使うところかも知れませんね~

DSC_9201.JPG
龍口寺を通過すると

DSC_9204.JPG
江ノ島駅です

ここから先は江ノ電乗るの 初めて^^


DSC_9208.JPG
江ノ島から先は綺麗に整備されてました!!

DSC_9211.JPG
湘南海岸公園駅

DSC_9216.JPG
片瀬川を通過

DSC_9217.JPG

DSC_9220.JPG

DSC_9221.JPG
石上駅

DSC_9226.JPG
もうすぐ藤沢

DSC_9234.JPG
江ノ電の終点です

DSC_9242.JPG
終着 藤沢駅!!
江ノ電の駅 情報は、後日整理次第 徐々にUPしますね!!

江ノ電沿線^^ あじさい散策!! [鎌倉^^ 湘南!!]

江ノ電沿線 あじさい散策です!!
写真は 6月16日(火)現在のものです^^

はじめに この記事は
超~ 長いし 写真が多いので重いです・・・ 悪しからず^^

お寺毎に 分けようと思ったのですが この後休みがなく
紫陽花の見頃が終わりそうなので一気にUPします^^




まずは鎌倉駅で、パンフレットを入手^^
001.JPG
いきなり、書道家武田双雲さんの題字!!

江ノ電 気合が入ってますね~!!


そのモデルコースを周ることにしました^^
002.JPG
そもそも 目的は 紫陽花と海の見える 成就院でしたから^^

平日でも このあじさいの時期は 混む・・・
紫陽花を ゆっくり見たければ 開門と同時に入るべし!!
という教訓を生かし?  

08年の明月院 人混みで失敗しましたから^^


DSC_8450.JPG
江ノ電 極楽寺駅 下車
8時に到着です!!


DSC_9656.JPG
極楽寺
極楽寺駅より 徒歩3分
拝観時間 10:00~16:00
拝観料・・・境内自由


境内散策は自由 但し 撮影不可。。。
参拝の方のみお入りくださいの立札
しかし、境内に紫陽花は疎らで


DSC_9653.JPG
入り口の紫陽花が綺麗でした!!



次は、目的だった成就院
極楽寺駅より 徒歩5分
拝観時間 8:00~17:00
拝観料・・・境内自由

DSC_8468.JPG
初めて行くところは、期待感がありますよね~

DSC_8473.JPG
写真とかガイドブックではよく見かけます^^

DSC_8479.JPG


DSC_8486.JPG
ほぼ開門同時^^ 正解です^^

DSC_8495.JPG
海とアジサイを同時に楽しめます^^

DSC_8508.JPG

DSC_8506.JPG

DSC_8539.JPG

DSC_8507.JPG

DSC_8516.JPG

DSC_8553.JPG
こっちが正面だったかなぁ~


ちなみに14時頃の様子
DSC_9671.JPG
朝一番でよかった~


続いて 御霊神社
長谷寺駅より 徒歩3分
拝観料・・・境内自由

DSC_8583.JPG
境内はあまり紫陽花はなく

唯一、有名なのは
DSC_8575.JPG
紫陽花と江ノ電が撮れることかな^^


順番逆ですが
DSC_9097.JPG
光則寺
長谷駅より 徒歩6分
拝観時間 7:30~日没まで
拝観料・・・100円


DSC_9100.JPG
山アジサイの鉢植えが・・・とパンフに


しかし
DSC_9102.JPG
見頃が終わったとか

DSC_9104.JPG
こんな感じだったので 中に入りませんでした!!


そしてラスト
長谷寺
長谷駅より 徒歩5分
拝観時間 8:00~17:00
入山料・・・300円
DSC_8599.JPG
入り口前までは何度か来たことがありますが
入山したのは初めてです^^

巡った中で アジサイの種類は豊富だし
綺麗で、僕のお勧めですね~

DSC_8611.JPG
日本庭園も手入れが行き届き素敵でした^^

DSC_8612.JPG

DSC_8613.JPG

DSC_8640.JPG
本堂横から 裏山のアジサイへ^^

DSC_8645.JPG
休みの日は 入山規制があるようです^^

開門直後は やはり空いてます^^

DSC_8654.JPG
即、入ります^^

DSC_8664.JPG

DSC_8657.JPG
朝、水をまいてたのもありますが
雨とか夜露でしょうか?

花が濡れてました^^  風情ありますよね~

DSC_8667.JPG


DSC_8669.JPG

DSC_8730.JPG
灯篭もいい感じです^^

DSC_8745.JPG
ここからも 海が見えました^^


DSC_8833.JPG
紫陽花と海 いいですね~

DSC_8862.JPG
かわいらしいお地蔵さんも^^

DSC_8898.JPG

変わった紫陽花もたくさんありました!!
パンフによると
40種類以上のアジサイが群生、2500株のアジサイが見れるとのこと



DSC_8754.JPG
ファンタスティック 
名前そのもの^^  
花びらがファンタスティックですね~ 

DSC_8765.JPG
夏祭り^^
夏祭りを連想させます
花火みたいですね~

DSC_8817.JPG


DSC_8881.JPG

DSC_9078.JPG
柏葉あじさい?

DSC_9076.JPG
花の形 変わってますね~

DSC_8807.JPG
清澄沢あじさい

DSC_8793.JPG
小町

DSC_8799.JPG
アレキサンドリア

DSC_8789.JPG
メランコリー

DSC_8962.JPG
すっかり、紫陽花堪能^^


DSC_8918.JPG

DSC_8911.JPG

DSC_8894.JPG

DSC_8982.JPG
おなか一杯 って感じでしたね~


DSC_9018.JPG
課外授業の小学生たちが・・・・
10時前ですよ。。。。  紫陽花の良さ 小学生は実感するだろうか?


DSC_9068.JPG
早起きは 三文の徳? 
和み地蔵^^ いいですね~

パンフレットの 「鎌倉の あじさい 観たことあるか」 題字  
これで観たことに^^

紫陽花を寺で ゆっくり観るには 開門直後  僕からの お勧めです^^

鎌倉 あじさい寺^^ [鎌倉^^ 湘南!!]

沖縄は梅雨明け、東北は梅雨入り・・・
関東も梅雨空が戻ってきましたね~[雨]

雨は苦手です。。。


前回、自転車で鎌倉ツーリングに行き

あじさいが綺麗だ~ デジイチ持って お寺でもと思い
翌日に行った訳だが・・・

行ったところは
昨年、新緑の時期に訪れて あじさいの時期に行こうと思っていた お寺
明月院 ~あじさい寺~ですが
DSC_2029.JPG
失敗しました~ 行列です・・・・



すっかり忘れてました
あじさいの時期は 混むことを。。。

お勧めの時間は、開門直後の8時半 
朝一番って結構好きなんですが
この日、到着したのは11時・・・

はとバスのツアー客とか 観光客でいっぱい

DSC_1809.JPG
鎌倉石の参道も・・・・  石段見えません。。。


鎌倉 明月院の風情は 前回、訪れたこちら記事でどうぞ

混んでたので今回は 
前回、撮り忘れたものと
あじさい、しょうぶの花を中心にUPします!!


DSC_2038.JPG


DSC_2034.JPG


DSC_2002.JPG
結構、同じ種類のあじさいが多かった気がします^^


DSC_2057.JPG
雨に濡れたあじさいも綺麗なんでしょうね~


DSC_1805.JPG
この行列には うんざりかな

DSC_1816.JPG



前回、撮り忘れたものはこれ
DSC_1991.JPG
本堂から庭園の景色^^



DSC_1838.JPG
裏庭園


DSC_1987.JPG
こんな部屋と庭があれば いいなぁ~

よく考えられてますよね~^^


裏庭園、別途拝観料が必要なので
若干ですが空いてました・・・

しょうぶの花もどうぞ

DSC_1879.JPG


DSC_1901.JPG


DSC_1894.JPG


DSC_1902.JPG


DSC_1883.JPG


DSC_1935.JPG


DSC_1965.JPG
反対側の裏庭園から本堂を見るのもなんか
いいかな?


DSC_20581.jpg
あじさいのUPだと どこの写真か
判りませんがまぁ・・ お許しを^^

いざ、鎌倉へ!? [鎌倉^^ 湘南!!]


日本海や北海道などは雪みたいですが

今日はとても天気がよかったので、古都鎌倉、散策です^^

長い長~い記事ですので、悪しからず!!




お寺めぐりがメインになってます!!






始まりは、横須賀線の北鎌倉駅から^^

散策した順に追って説明します!! 地図があると判りやすいんですが。。。




いい感じと思った写真をピックアップしてます^^



奥に円覚寺というお寺があるのですが、電車と松と人の雰囲気が






真っすぐな線路 いつ、どこでみてもいいですよね

青空がまたいい感じかな^^








円覚寺 

1282年鎌倉時代後半、北条時宗が中国より無学祖元禅師を招いて

創建されたようです!  700年以上の歴史 あまりピンときませんね^^









紅葉が綺麗でした!! 








京の漬物屋ですが、街そのものが 風情あるというか  落ち着くというか






家の前になんでこんなものが。。。。








東慶寺

1285年、北条時宗の妻、覚山尼の創建と伝える。臨済宗。

明治35年、男僧寺に改められたが、かつては尼寺として栄え

寺内に駆け込んだ女性は3年間修行すれば夫と離縁することができた。

そのため〝縁切り寺″〝駆け込み寺″の名でも知られている?!








浄智寺

1281年、北条時頼の三男宗政の菩提を弔い、

宗政とその子師時を開基として宗政の妻が建立した。

現在の建物は関東大震災後に再建されたものだが、

自然林に囲まれた静かな境内は国の史跡に指定されている。








こんなに自然林に囲まれると 心が洗われるというか

和むというか 安らぐとうか リフレッシユした気になりますね^^




おそるべし、古都鎌倉!!




ここから源氏山公園というところにいくのですが

ハイキングコースでやられた~






平坦な道を想像してたら。。。。。






この時期なのに、汗をかき 上着を一枚 脱ぎました

ヘトヘト><;








公園の横に 葛原岡神社がありました!!




源氏山公園の一部、葛原ガ岡自然公園の一角にある。

鳥居をくぐり、参道を進んでいくと林の中に簡素な 社が見えてくる。

周囲はソメイヨシノの木々に囲まれ、源氏山公園から続く桜の名所としても知られる。

この神社は1888年に建立され、 祭神は後醍醐天皇の臣下、日野俊基。

現在では由比ガ浜地区の鎮守として人々の信仰を集めている。






さすが山の上、リスがたくさんいました^^

リスを追いかけること30分?!



かわいいですが、スバシッコイですよね! タイワンリス








銭洗弁財天宇賀福神社




源頼朝に、巳年の1185年、巳の月、巳の日の夜、

「この福水で神仏を供養すれば天下泰平に治まる」という夢のお告げがあり

創建されたと伝える。

その後、北条時頼が霊水で金銭を洗い、一家繁栄を祈った。

それが今日の銭洗信仰の始まりとか











このザルで 小銭をいれてお金を洗ってきました^^






紅葉 青空に映えて綺麗に 撮れました^^






さらに歩きは続く






有名な大仏様です!  高徳院(大仏殿)

国宝阿弥陀如来坐像(鎌倉大仏)を本尊とする浄土宗の寺。

大仏は青銅製で

台座を含め高さ13.35メートル

顔の長さ2.35メートル

目の長さ1メートル

耳の長さ1.9メートル

重量約121トン

東国にも大仏を造ろうとした源頼朝の遺志を受け継ぎ、

仕えていた稲多野局が計画したといわれる。

1238年に着工され、6年後に完成した。






紅葉が綺麗でした













さらに






長谷寺

藤原房前が徳道上人を鎌倉に招いて736年に創建した。

本尊の十一面観世音菩薩は日本有数の木像彫刻像で、「長谷観音」として親しまれている。

境内の見晴台からは由比ヶ浜が見え、素晴らしい景色が楽しめる。

また、幻想的な雰囲気の弁天窟や高浜虚子の句碑など見所も多い。




ということで 由比ガ浜へ。。。。



やはり、これでしょ!!




古都の隣りに リゾート地?  海へ行ってしまった
















三浦半島とは浜辺の広さが 格段に違うな~ って思いました!

雪国の方すいません 暖かなとこで






しばらく黄昏た後




まだまだ歩く



江ノ島電鉄 路面電車みたいな ところを通過します

柵も、何もありません いきなり線路で 電車が通過します






極楽寺駅 関東の駅百選 に選ばれてます^^






まだまだ先へ 行きたかったのですが バテて 江ノ電へ









鎌倉へもどって参りました^^




おまけ



一般宅の庭先に実ってた みかん^^


- | 次の5件 鎌倉^^ 湘南!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。